◆2017年2月(梅見月)のお休み
2日(木)・3日(金)
11日(土)
16日(木)
21日(火)
27日(月)
インターネットからのご予約・初回限定クーポンはこちら
ここ最近の寒さと大雪に身が縮み
年末年始絡みの出費に懐具合が縮みあがり
更にここ最近は脳の萎縮が気になりだしている始末です…。
これではいけないと、なるべくスキー場などに出掛けて遊ぶようにはしていますが、
やはり寒さには勝てず、ついついロッジの中で暖を取ってばかりいる始末です…。
そんな中、先日ある場でちょっとビックリする話を耳にしました。
冬期の公園の使用についてですが、
最近は雪合戦やかまくら作りを歓迎していない公園があるというんです!
雪玉は作ってもいいが、危ないので投げないようにと…。
雪ダルマやかまくらは、作ってもいいが遊び終わったら崩してから帰るようにと…。
雪山に登ってスキーやそりで遊ばないようにと…。
正直驚きましたっ!!
いやいや、雪玉って投げる以外の目的では作らないでしょう!?
かまくら…作るのにどれだけの時間と労力がかかるか!?
毎回壊していたら、いったいいつ中でみかんを食べるのか!?
雪山がダメならどこでそり遊びをするんだろう!?
ま、禁止するにはそれなりの理由もあるようなんですが、
これではいったい何をして公園で遊べばいいんだろう…??
昔読んだレポートに
【『リスク』と『ハザード』 セベリティー・トライアングル理論】
というのがありました(正確な題名は忘れましたが、たしかこんなだったような…)。
『重大な事故につながる「ハザード」は極力取り除く必要があるが、
「ハザード」を排除しようとするあまり
軽微な危険の「リスク」まで全て取り除こうとすれば、
安全性は高まるが、「リスク」が持つ遊びの魅力は低下する。
「ハザード」と「リスク」、この2つの危険性は区別して考えなければならない。』
というような内容だったような、
もうちょっと難しいしっかりした内容だったような…
萎縮し始めたボンクラな脳の記憶力ではホトホト当てになりませんが…。
ま、とにかく、
雪遊びひとつするにも色々と面倒になったんだなぁ~
と、独りごちつつ
自分は今年の冬も『リスク』の中で楽しく遊ぼうと思います!
2月も宜しくお願いいたします。
コメントをお書きください